news

キラキラ大阪。

関係者によると、イルミネーションは御堂筋の淀屋橋から難波までのイチョウ並木に飾り、毎年12月に大阪・中之島で開かれる「OSAKA光のルネサンス」と連動させる。これに先立ち、10月19日に開業予定の京阪電鉄中之島線に合わせ、堂島川沿いの延長…

ベビーカーで電車

「駆け込み乗車の禁止」がメーンだが、混雑時にベビーカーを折り畳み、子供をだっこして乗車する夫婦の写真も使用されている。これに対して、小さな子供を持つ親からは「折り畳めないなら電車に乗るなということか」と声が上がった。ベビーカーの乗車は、ど…

ほーらいわんこっちゃない

「北朝鮮を説得するとき、(日朝国交正常化の暁には)『日本からのボーナスがある』と話してほしい」。福田康夫首相は21日の日韓首脳会談の席上、韓国と北朝鮮が相互に連絡事務所を常設する構想が実現すれば、国交正常化後に経済協力をするとの日本の基本的…

またしても「世界に良い影響を与える国」一位の日本。

英BBC放送(電子版)は2日までに、世界34カ国で実施した国際世論調査の結果として、国際社会に良い影響を与えている国に日本とドイツを挙げた人がそれぞれ56%に上り、トップだったことを明らかにした。 こういうことこそ、社会の授業で教えるべきだと思うの…

Googleダジャレサーチ、リリース

このたび、ついにダジャレ品質を自動的に判定する手法 KudaRank およびダジャレ専用人工知能 BakaUke の開発に成功し、本日 2008 年 4 月 1 日、Google ダジャレサーチとして皆様にサービスを開始いたします! 一瞬本気にしてしまった。やれやれ

人権擁護法案の不思議

会合では、刑務所内での受刑者への人権侵害が、人権擁護法でどう救済されるかが議題になったが、法務省側は「つくってみないと分からない」(富田善範人権擁護局長)と回答。出席議員からは失笑が漏れ、「答えられないような法律をつくるのは問題だ」(下村…

凶悪犯罪の減少について

犯罪も激減してます。犯罪が増えているように感じるのは単に異常な事件だけを抽出し何度も何度も報道する 報道のセンセーショナル化が原因です。 サリン事件以降、マスコミにとって犯罪報道は「安価で企画もいらず数字を取れるコンテンツ」と認識されてます…

報道の自由、って、なんだ?

愛知県長久手町で07年5月、自宅に立てこもって特殊部隊(SAT)隊員ら4人を銃で殺傷した被告の24日の初公判で、名古屋地検がTBS(東京都港区)と東海テレビ(名古屋市東区)が事件を報じた番組を録画したDVDを証拠申請し、名古屋地裁(伊藤納…

中国と人権

▼それにしても日ごろ国会の内外で、「人権、ジンケン」と声高に唱えていらっしゃる方々の声がチベット問題では小さいのはどうしたことか。今国会に人権擁護法案の上程を考えておられるセンセイたちは、与野党問わず「チベット人の人権を守れ」と中国大使館に…

ネットをしてると馬鹿になる

インターネットに頼りすぎると、想像力が低下し感性が乏しくなる、というのが最大の理由で、弊害としては利己主義、引き篭もり、不登校などが挙げられるほか、夫婦の営みが減って離婚が増える、という。自分が興味ある狭い範囲の情報だけに触れるため「早く…

朝日新聞の報道、自転車三人乗りについて

法律で禁止されてきた自転車に子どもを2人乗せる「3人乗り」について、安全な自転車を開発するよう警察庁が自転車業界に依頼した。子育てママ(パパ)が子ども2人を乗せても安全な自転車は、いつごろ発売されるのか。日ごろ3人乗りで走っている親たちは…

クジラは殺しては行けないけれど、カンガルーは殺してもOK

オーストラリア国防省が計画していた首都キャンベラ(Canberra)の軍用地からの野生のカンガルー移送に許可が下りなかったことから、同地のカンガルー400匹以上が駆除されることになった。4日、キャンベラ・タイムズ(Canberra Times)紙が報じた。 「クジラ…

オリンピック、食物の持ち込み禁止

「北京五輪大会用の食材の安全基準は国際基準より厳しいものとなっているばかりでなく、食材の種類では各国選手の食習慣の違いを配慮している。選手らの食安全需要に対し完全に満足でき、海外から食材の持参は認めない」 キターーーーーーーーーーーー! さ…

AKIRAの実写版は本当にAKIRAの映画か?

物語は、新型爆弾に破壊されてから31年後の「ニュー・マンハッタン」を舞台に、全6巻ある原作単行本のうち、最初の3巻を前編、残りの3巻を後編で描くことになるという。 製作陣によれば、『ブレード・ランナー』と『シティ・オブ・ゴッド』を掛け合わせた…

ママカースト制とかなんとか

会った瞬間、ママバッグやベビーカーにさっと目を光らせる。私より上? 下? まずは立ち位置を見極めることが大切。身の丈でない階層に紛れ込むと、強烈な劣等感に見舞われるから。>

生協の餃子

問題のギョーザは事件後の2月中旬、組合員に配られた同連合発行の「ハピ・デリ!」に掲載された「大阪王将 餃子」。チラシには≪国産のキャベツ・豚肉・小麦を使用し…≫とさかんに「国産」をアピール。同社が今月4日から設置したホームページ上の製品情報に…

毒餃子にまつわるあれこれ

中国では、国内の各地でも、残留農薬などによる大規模な食品中毒が頻発している。中国全体が「食の安全」をあまりにも軽視しているのではないか。その姿勢が改まらない限り、根本的な解決にはならない。 新聞やテレビは、ダメだとか決めつけは良くないとか、…

府債発行ゼロにむけて

警察や教職員を含め約9万人いる職員の人件費約9300億円(19年度)の10%を一律カットしたとしても、930億円で半分にも満たない。 緊急性あるところは別にして、 30%くらいカットして、 ボーナス全部カットしたら、 けっこう何とかなるってことね…

docomo x google、が本格化、か。

NTTドコモとグーグルは、業務提携すると発表した。これによりiモードの検索サービスの連携強化や連動広告の導入が図られるほか、GmailやYouTube、Picasaなどのグーグルのサービスがiモードで利用できるよう検討される。 まあ、そうなるだろうな、というとこ…

小学校の隣にラブホ。どうなんだろうな。

大阪市西区の市立本田(ほんでん)小学校のすぐ隣で、1月末に完成予定のホテル(20室)をめぐり「ラブホテルとして営業される可能性があり教育環境が損なわれる」と、保護者や周辺住民が反発している。 これなあ。前から気になってたんだよなあ。 隣にな…

タレント知事はもういらない、か?

「ものには順序がある。幼稚園から大学に入ってもらったら困る。タレント知事はもういらない」と、橋下氏の経験不足などを指摘して援護射撃した。 それをタレントに応援演説をさせ、 元アナウンサーの知名度で市長選に勝った民主党の 候補が言ってるってのも…

さて、日本人のためになる政党はどこでしょうか

永住外国人に地方自治体の選挙権を認める法案が、与党の結束を揺さぶる波乱要因となる可能性が出てきた。在日韓国人を中心に待望論があり、公明党などが繰り返し提出してきたが、そのつど自民党内から反発が出て成立していない。 その答えは、決して自民党で…

iPod課金やります。「そんなことは言ってない」

これに対し、小委員会を担当する文化庁の川瀬真・著作物流通推進室長は「事実に反する報道で、記事を書いた記者に抗議した」と報道内容を否定した。 朝日新聞、、、 どこぞの国みたいだな。

光市の事件、のような事件、大阪にて

16日午後6時45分ごろ、大阪府守口市滝井西町の民家に男が押し入り、この家に住む無職、山中いづみさん(22)を粘着テープで縛り、室内を物色。山中さんの長男で生後2週間の禮弥(れいや)ちゃんが泣き出したため口と鼻に粘着テープを張り、数万円を…

ジャスラック、iPod課金に乗り出す

今後は「Culture First」の旗印の下に、改めて「iPodなど携帯オーディオ、PC、携帯電話、カーナビ、Blu-ray Disc、HD DVD、HDDなどを補償金の対象にすべき」と訴えていく。 これをみて、発泡酒の値上げを思い出した。 とれるところからとり、たかれるところ…

MacBook Airについて

基本性能ではMacBookの最下位モデルにも見劣りするので、主に「見た目と重さのマイナス分にお金を払っても良い」という人向けですね。 ん〜、色々面白いなあとか かっこいいなあとおもうけど、 必要かといわれると、微妙。 そういう仕事の仕方によっては、ド…

小林賢太郎 x FPM

『SymmetryS』は、小林賢太郎が生み出すハイセンスなコントが、田中知之によるサウンドと見事に融合した〈ヘッドフォン・オペラ〉として完成したとのことだ。 あ〜、きになる。

さて、来週はMacworldなわけですが。

そりゃもちろん、来週にはものすごい発表があるからですよね! きっとウルトラライトなMacBookだけでなく「iPhone」とかでも新しい発表があるに違いない。ええ、違いない! やっぱりiPhoneの3G対応と日本への投入時期、 それが出てくるかどうか、ってのが最…

独占禁止法で訴えられる、といっても

「Appleはデジタル音楽市場における消費者の選択肢を制限し,わずかしかない競争の余地を抑え込む目的で,必要ないにもかかわらず不公正な技術的制約を人気の高い自社製品に組み込み,抱き合わせ販売や独占的な行為をしている」とあり,Appleがオンライン音…

国会図書館デジタル化

??。3000万冊を超える国会図書館の蔵書をデジタル化して全国で閲覧可能にするための法改正に政府が着手する。 これはすごい。 2chで「古本屋オワタ」とかあったけど、 物としての本の価値って言うのを別にして考えると、 いや、なんというかすごいことだ。 …